活動報告

戻るボタン

2013年9月  上島 信行 (第14代・昭和46年卒)  [記事番号:r0064]
ちょっと変わった調布ラン  (資料:無し )

いつもは日曜日だが、今回は土曜日。走るコースも自分で考えろという案内だったせいか参加連絡は5名ほど。もともと東京国体の開会式にブルーインパルスが飛ぶという情報で決めたプラン。天候等で飛ばなければ開会式を見られるわけでもないので、あまり大勢集まって飛ばないと先日のイプシロンロケット打ち上げみたいになってしまうので、少ない参加もよしとする。

集まったのは河野・田村・田坂・遠山・飯田・上島の6名でした。遠山氏が川崎からALPSのランドナーではるばる自走以外はコースも短いものでしたのでここでは飯田氏と上島のコースを紹介しておきます。

今回は調布飛行場までどうやって行くかが課題でしたが、前から気になっていた都道(?)保谷・調布線という幹線道路を走ってみようというのを実行に移しました。新しい幹線道路など普通は遠慮するところだが、この道路は歩道と自転車道がセパレートされて広くとってあり、これからのモデル的な道路だという。それではと、ひばりが丘の飯田宅を20インチのフォールディングバイク(ダホンスピードとジャイアントハーフウエイ)で11時に出発。

フォールディングにしたのはBIが飛ぶのが5時ころということなので帰りに暗い道は走りたくないので輪行しやすいほうがよかろうということ。保谷・調布線には旧保谷市役所のところから入る。自転車道部分の幅も3mくらいあるので、対向する自転車があっても問題ない。車道の右側も左側も同じ構造になっているのも良い。

新青梅街道を越えたところで車道は西武新宿線の下をくぐるが、歩行者と自転車は逆に上をまたぐ。ここは公園になっていて気持ちが良い。坂を下って青梅街道を越えると道は古いままだが歩道が広いのでゆっくりと進む。武蔵野北高校の南で武蔵野中央公園に入って一休み。公園の南口から昔の中島飛行機の工場へ続いていた線路跡を利用した遊歩道を進む。左側には畑が広がり、武蔵野市内とは思えないのどかな景色が続く。

自然と武蔵境浄水場の北東の井の頭通との交差点に出て再び保谷・調布線を南下する。ここから東八道路までは工事中だが用地は確保されているようなので車道を走る必要はほとんどない。東八道路を越えると再び歩道と自転車道が設置されている。神代植物公園を過ぎ、深大寺へ向かう。参拝後、昼食は定番のそば。ここで田村氏と合流し、野川沿いに調布飛行場へ。

調布飛行場北側の丘に2時に到着。いつもは人もまばらだが今日はすでに100人を超える人が集まっている。日陰を見つけて時間を過ごす。他の3名も合流し、自転車談義に花が咲く。残念ながら飛行機に詳しい人はいないので、飛行機談義にはならず。それでも撮影マニアが近くにいていろいろと話を聞くことができた。昨日のリハーサルにも飛んだそうで昨日のほうが空はきれいだったそうだ(この方の撮った映像はYouTubeに載っている)。

暑くも寒くもない気持ちの良いティータイムをすごし、5時が近づくと丘は人で埋まってきた。5時少し過ぎ北東の空からブルーインパルスが飛来、味の素スタジアムの上空で花が開くように急上昇して。30秒ほどでショウは終わった。ここで解散。夕暮れの野川公園、武蔵野公園を通って武蔵小金井駅へ行く。ここから輪行して新秋津には6時過ぎに帰ってきた。文は長いが走るのは短いサイクリングでした。

調布飛行場北側の丘にて

コメント

2013年10月 堀 洋三 (第7代・昭和39年卒)   [コメント番号:m0092]
当日午前中は真っ青な秋空でしたが、昼頃から雲が出始めて、ブルーインパルスの飛行があるのかどうか懸念してましたが、東京MXテレビで見る限り、僅か飛び去るブルーインパルスの機影が写ったので安堵しました。

これを機会に、筆舌表し難い!「本格的なブルーインパルスの展示飛行」(何故展示飛行と云うのか?)に興味を持たれた方への情報です。
• 11月3日(日)文化の日(RCTCーOB会総会の翌日!)、入間航空祭にて、天候が良ければ本格的なブルーインパルスの展示飛行(曲芸飛行とは云わないそうです)が見られます(首都圏では今年最後の機会です!!)。場所は入間基地(旧ジョンソン・エアー・ベース)で、西武池袋線・新宿線共にアクセス可能です。

* 上島さん今回はご苦労様でした! 11/3も企画されるのでしょうね!

2013年10月 田坂 仁 (第19代・昭和51年卒)   [コメント番号:m0091]
その日はランドナーで参加したのですが、リアーのほうからジジーというがさつく音に悩まされていました。私も孫を持つ世代になってジジィになるのはいいのですが、矢張り何だか変なので現地に到着するなり自転車を逆さまにして徹底的にネジの緩みの見直しをしたのです。それでも分かりませんでした。帰路でも田村さんからノイズがするねと言われました。

【原因発見】
リアテールランプの豆電球の緩みが原因でした。いろんな工具で全部チェックしたのに、手で絞める豆電球だとは……盲点でした。

【オチです】
ノイズだけに皆様お騒がせしました。申し訳ございません。

以下の「投稿」ボタンをクリックし、表示される画面に必要事項をご記入の上投稿下さい。 なお、内容のチェックをさせていただきますから、公開までに多少のお時間をいただきます。

コメント投稿ボタン

▲Page Up