活動報告

戻るボタン

2014年4月  中村 光男 (第18代・昭和50年卒)  [記事番号:r0083]
多摩川・城南島ポタリング  (資料:無し )

先週、鈴木宏和さんと多摩川を羽田まで走ろうと計画、しかし羽田往復ではちょっと物足りないので城南島で飛行機でも見上げながら弁当でも食べようということになった。コースは多摩川交流センター→大師橋→羽田五十間鼻→大森緑道公園→昭和島→京浜島つばさ公園→城南島海浜公園→大森海苔のふるさと館→大森ふるさとの浜辺公園→多摩川交流センター。参加者は50年組宏和さん、遠山さん、私中村。そして特別ゲスト、1年先輩で私と同じ大田区在住の石橋さんが参加してくれました。

AM10時、多摩川交流センターからサイクリングロードを走ってきた3名と大師橋で合流、羽田方面へ。すぐに海老取川と合流する羽田五十間鼻に着く。ここまで来ると羽田空港から多摩川河口まで見渡せる。堤防の向こうには多摩川・東京湾で亡くなった方々を供養する供養碑が立っている。また、この周辺は釣りバカ日誌のロケ地でもあります。

ここで石橋さんから近くに三角点があるという話を聞き見に行くことに。海老取川沿いを進み弁天橋を渡り空港方面へ。赤い大鳥居(鳥居の伝説は長くなるので省略)を過ぎたところの草っぱらで三角点を発見。こんな所に三角点があるとは知らなかった。

鳥居をバックに写真撮影後城南島方面へ向かう。呑川を渡った所で右折し呑川河口から大森緑道公園を走る。海老取川に架かる珍しい旋回式の羽田可動橋(交通量激減のため完成後8年で使用中止、税金の無駄遣い)をちょっと見物、緑道公園を京浜運河沿いに進み、昭和島へ。昭和島に渡る避難橋、見晴らし橋で、きれいな人工砂浜がある大森ふるさとの浜辺公園を見ながら一服。

モノレール昭和島駅前を通過し京和橋を渡り京浜島つばさ公園に到着。ここからは空港に着陸する旅客機が見える。以前は旅客機が間近に見えたが、今は滑走路が遠方に移ったためさほど大きくは見えない。旅客機を見ながらしばし休憩。

休憩ごとに話が尽きぬが、そろそろランチタイムも近づいてきたので京浜島を出発。湾岸道路の京浜大橋を渡りすぐ右折、大田市場前のコンビニで弁当購入し城南島海浜公園へ向かう。城南島に入ると平日のためコンテナを積んだトレーラーや大型トラックが絶え間なく走っている。危ないので歩道を走り公園に到着。早速芝生のベンチで弁当を開く。天気も良く気持ちがいい。上空を見るとひっきりなしに旅客機が空港に向かって降りてくる。これはなかなかの迫力である。

昼食後、公園の奥へ進むとすぐ前が東京港、当日はちょっと霞んでいたがレインボーブリッジ、スカイツリー、ゲートブリッジ等も見渡せる素晴らしい景色、それに、ここからだと降りてくる旅客機が真正面から見られ、東京港に入る大型船も見られる。

しばし景色を眺めた後帰路へ。流通センター脇から首都高速をくぐり、大森海苔のふるさと館(大森の海苔作りや浜辺の自然・文化などに関する展示や催しをしている)に立ち寄る。3階にある展望・休憩コーナーでふるさとの浜辺公園を眺めながら缶コーヒーブレイク。ここでも話が弾み、水曜ランを定例にしようと決まりました。気がつくと2時半過ぎ、寒くならないうちに帰ることに。帰るついでに、おまけでコース途中にある私のマンションからの景色を見てもらいPM3時解散しました。今回は石橋さんも参加され楽しい一日でした。次回水曜ラン開催期待しております。

伝説の赤い大鳥居 今は昔の羽田可動橋
京浜島を走る 城南島から

コメント

2014年5月 松原 英明 (第15代・昭和47年卒)   [コメント番号:m0115]
多摩川の河口近辺にも良い場所が色々とあるのですね。機会があれば走ってみたいです。石橋さん、富士ヒルクライムはもうすぐですね。がんばってください。来年は皆さんと一緒にエントリーしましょうか?

以下の「投稿」ボタンをクリックし、表示される画面に必要事項をご記入の上投稿下さい。 なお、内容のチェックをさせていただきますから、公開までに多少のお時間をいただきます。

コメント投稿ボタン

▲Page Up