活動報告

戻るボタン

2014年11月  上島 信行 (第14代・昭和46年卒)  [記事番号:r0105]
紅葉の秩父ラン  (資料:無し )

先日ホームページでお誘いしたランの報告です。11月には多摩丘陵(9日)も計画されていましたが、雨で中止になりました。23日は快晴無風、願ってもないようなサイクリング日和になりました。

西武線横瀬駅には10時に河野(ブロンプトン)、田村(HOLKSロード)、斉藤(ロード)、中須(スポルティーフ)、飯田(ルイガノフォールディング)、大竹(ダホン)、田中(ブロンプトン)、上島(ダホン)の8名。唯一神奈川県の河野さんを除いては西武線沿線か埼玉在住の方でした。秩父はやはり日帰りには遠いのでしょうか。でも、秩父は東京の郊外にはない独特の文化があります。これは走り出してすぐに空気の違いとして感じられるものです。

まず、30mほどの坂を登って羊山公園見晴らしの丘へ。ここで全員で記念写真。坂を下って、旧三峰街道をたどり、秩父札所12番の野坂寺へ。今年は午歳総開帳とやらで18日まではにぎわっていたようです。この後も26番円融寺、27番大淵寺、28番橋立堂と札所をたどる。途中には自転車しか通れない陸橋とかもあって変化に富んでいる。

寄り道が多かったせいか11時半を過ぎてしまったのでここの蕎麦屋で昼食とする。このあたりは蕎麦の産地、どこの蕎麦屋でもそれなりに美味しい。なにより8人で囲んで食べる蕎麦は美味しい。12時半頃この近くを秩父鉄道のSLが通るというので出発と思ったら、中須さんと大竹さんがソフトクリームを食べていて少し遅れる。浦山口駅に着いたが直前にSLは通過してしまったらしい。大竹さんが「煙の臭いがした」という。正に後の祭り。

浦山ダムを左手に見て、浦山川を渡りこのコース最大の登り(といっても標高差50m位)を越えて29番長泉院へ。花も紅葉もきれいなお寺です。この後、枝垂桜で有名な清雲寺にも立ち寄りましたが桜のころと違って静寂に包まれていました。戻ってくるSLを見ようと「道の駅あらかわ」で休憩。

この後は旧国道に沿って三峰口駅を目指す。2時半ごろ三峰口駅に到着。2時57分発の羽生行き電車に自転車をそのまま持ち込み御花畑駅へ。斉藤さんは輪行で西武線直通列車へ。中須さんは御花畑駅から駐車場へ。他の6名は秩父神社に参拝後「松村甘味食堂」という昭和レトロなお店によって直通急行に乗って帰りました。3連休でも電車は楽でした。

大淵寺にて 長泉院への登り
SL通過 秩父鉄道へ自転車を持ち込む

コメント

以下の「投稿」ボタンをクリックし、表示される画面に必要事項をご記入の上投稿下さい。 なお、内容のチェックをさせていただきますから、公開までに多少のお時間をいただきます。

コメント投稿ボタン

▲Page Up