活動報告

戻るボタン

2016年3月  中村 光男 (第18代・昭和50年卒)  [記事番号:r0188]
桜スタンプラリー  (資料:無し )

3月半ば、桜の開花予想が話題になるころ、大田区報に桜スタンプラリー開催の記事が載っていた。区内各地にある桜の名所を巡り、スタンプを集めると全員に記念品が貰え、抽選で素敵な賞品が当たるとのこと。誰か一緒に自転車で巡らないかと誘ってみたら、なんと5名参加希望、開花予想を参考にしながら実施日を3月29日に設定した。

参加者は浅賀、長田、鈴木(幸)、鈴木(宏)、遠山、小生(中村)の6名。長田氏と小生は大田区民である。コースは多摩川緑地管理事務所前→ガス橋→丸子橋→多摩川台公園→桜坂→*洗足池→洗足流れ→*大田区歴史博物館→馬込桜並木→*本門寺→*京急蒲田駅(*印はスタンプ設置所)。

当日10時、京急六郷土手駅付近、サイクリングロード脇にある多摩川緑地管理事務所前に集合した。すると、同じ大田区民の石橋先輩が、仕事で忙しいところ差し入れを持って見送りにきてくれた。石橋先輩どうも有難うございました。

10時過ぎ出発。多摩川サイクリングロードを走るとすぐにガス橋でお花見、ガス橋~丸子橋間の桜並木は素晴らしいが当日はまだ殆どが蕾の状態だった。東京の桜の開花宣言が出たころは29日頃が満開とのことだったが冷え込みが続いたため開花が遅れ残念。ここではお花見は差し置いて小径車談議、浅賀氏が購入を決めたようだ。次回はDAHONで登場か。

次は史跡亀甲山古墳がある多摩川台公園で、多摩川の展望を眺めながら休憩、桜はガス橋付近より開花が進んでいて何本か満開に近いのもあった。多摩川台公園から、急坂、富士見坂を上り福山雅治の歌で有名になった桜坂へ。ここもちらほら咲いてはいたが満開には程遠かった。写真撮影などしていると宏和氏に佐賀在住の伊藤氏から電話、5月に予定している佐賀合宿に向けいろいろと手配してくれてるようだ。今から楽しみである。

桜坂から中原街道を走り洗足池へ、ここで最初のスタンプ。洗足池は日蓮上人が旅の途中に足を洗ったという由来がある。史跡も多々あり、長田氏のガイドで勝海舟夫妻の墓、鳳凰閣等を巡る。洗足池から洗足流れ(洗足池を水源とする水路、水路沿いに桜並木がある)を通り国道1号、西馬込経由で大田区郷土博物館へ向かう。午後になると当日の暖かさで桜も少しずつ開花してきた。洗足流れ走行中見つけた蕎麦屋で昼食後、ちょっと寄り道して小さな湧水池、小池を見学、長田氏の解説を聞く。

郷土博物館に到着し2つ目のスタンプ。この博物館は大田区の考古、歴史、民俗資料等の文化遺産を展示している。ここは長田、遠山両先生の得意分野、詳しく見学していたい所だがまだスタンプを押さなきゃならない。急ぎ馬込桜並木を観ながら日蓮宗の大本山、池上本門寺へ。ここでスタンプ。本門寺には著名人の墓所が多々ある。そのうちの1つに我々が子供時代のヒーローだったプロレスラー力道山の墓もあり、皆でお参りした。

本門寺から呑川沿いに走り京急蒲田へ、京急蒲田駅は高架工事完了後もずっと工事中だったが昨年12月やっと商業施設ウィングキッチンが完成した。その中2階にある大田区観光情報センターで最後のスタンプを押しスタンプラリー終了。早く仲良し奥さんの顔が見たい(本人は否定しているが)浅賀氏が帰路へ、残り5名は1階の可愛い女性スタッフがいるTully’sでコーヒーブレイク後16時過ぎ解散した。

今回、桜はまだ開花し始めで、花見というより史跡巡りのようになってしまったが、快晴で風もなく気持ちよく走れた。地元の長田さん、解説付きガイド有難うございました。走行距離は約20㎞(出発地点の駐車場まで戻った人は約23㎞)でした。

多摩川サイクリングロード 桜坂
大田区郷土博物館の桜 力道山と一緒に

コメント

以下の「投稿」ボタンをクリックし、表示される画面に必要事項をご記入の上投稿下さい。 なお、内容のチェックをさせていただきますから、公開までに多少のお時間をいただきます。

コメント投稿ボタン

▲Page Up